AMCロゴ アスベスト(石綿)の適正処理と
健康被害を防ぐために
本文へジャンプ アスベスト処理推進協議会
トップページ
AMC概要
主要事業
アスベスト
無害化基準
無害化技術
事業化
会員募集
リンク
お問合わせ

---------------------
当サイトのご利用条件
---------------------
本文

アスベスト無害化技術セミナー     主催:AMCアスベスト処理推進協議会

  アスベスト問題解決の根幹はアスベストを根絶することにあります。政府は廃棄物処理法を改正することによりアスベストの無害化処理の方針を決定しましたが、アスベストを無害化する技術は1500℃程度の高温による溶融しか知られていません。今後、大量に発生するアスベスト廃棄物を速やかに無害化処理するため、低環境負荷、低コストでの処理技術が求められていましたが、ついに、その問題を解決に向けた無害化処理方法が開発されました。本セミナーでは、アスベストの使用状況や調査方法など現場の報告から、新たな塩類を用いた無害化処理技術を説明するとともに、事業化に向けた提案をいたします。

日時

   平成18年5月24日(水) 
       12:30会場 13:00〜16:30

場所

   日本教育会館9階第5会議室  会場地図
   東京都千代田区一ツ橋 2−6−2  TEL 03-3230-2831

  ●会場案内
  交通手段、地下鉄、JR
     ・地下鉄都営新宿線・営団半蔵門線神保町駅(A1 出口) 下車徒歩3分
     ・地下鉄都営三田線神保町駅(A8 出口) 下車徒歩5分
     ・地下鉄都営東西線竹橋駅(北の丸公園側出口) 下車徒歩5分
     ・地下鉄都営東西線九段下駅(6番出口) 下車徒歩7分
     ・JR総武線水道橋駅(西口出口)下車徒歩15分

定員

   90名(申込み受付順)

受講料

       21,000円

内容

時間 講義内容 講師
13:00 開会
挨拶
13:15 調査分析技術
石綿使用状況と調査方法及び解体現場の現況(質疑応答)
滑ツ境技研
専務取締役 大澤武克 氏
14:15 休憩
14:30 アスベスト無害化技術の概要
アスベストを含むスレート廃材の処理法
塩類によるアスベスト複合材の無害化処理
(質疑応答)
群馬高専物質工学科
小島 昭 教授
15:50 休憩
16:00 事業化に向けての提案 AMC理事長 小暮幸雄
16:30 閉会
※講義内容は変更になる場合があります。

申込み要領

    ●申込み方法 申込みフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
              申込み確認、受講料入金確認後、聴講券をお送りします。
    
    ●受講料支払 銀行振込または現金書留にてお願いいたします。原則として申込み後一週間以内に
              お願い致します。振込先口座

      ※1. 受講料は返金いたしませんので、ご都合の悪い場合は代理の方がご出席ください。
      ※2. 銀行振込の場合は、領収書の発行は致しません。請求書の必要な方はお申し付けください。
      ※3. 振り込み手数料はご負担ください。
 

問合わせ先

    AMC事務局までお願いします。

    〒370-0018 群馬県高崎市新保町 1665−1 反町ビル AMCアスベスト処理推進協議会
    TEL 027-352-4857   FAX 027-352-4875  お問い合わせ

image
   Copy right©AMC All rights reserved.